Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)・Spring転職エージェント障害者支援の評判・口コミ

リクナビ』や『マイナビ』などの大手就職ナビサイトなどで情報を検索するよりも、別の機能を有した就職情報サイトやサービスを利用したほうが効率的に就職活動を進められる人もいます。

 

また、WEBメディアにより得意な分野やサービスの特徴も異なります。自らにあったタイプのサービスを選択し、就職活動を進めてください。

 

以下、『Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)』の特徴・サービス内容についてご紹介します。(利用者からの評判・就活生・転職活動者の口コミなども参考にしています)

 

Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)ってどう?障害の種類によっては連絡が来ないこともあるの?などサービスの評判を解説します!

目次

 

【1】Spring転職エージェントの障害者支援サービス Social Partnersとは?

 

【2】Spring転職エージェントを運営するアデコ株式会社の会社概要

 

【3】Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)の使い方/活用方法

 

【4】Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)のTwitterやSNS上での評判

 

【5】Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)をおすすめしたい方

 

以下、3万人以上の就職支援をしてきた『就プラ』が、就職支援をする側の立場から、客観的にサービスの特徴、就活生・転職希望者からの人気度や評判をご紹介します。

【1】Spring転職エージェントの障害者支援サービス Social Partnersとは?

 

Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)』は、 人材企業大手のアデコグループが手掛ける障がい者専門の転職支援サービスです。

 

障害をお持ちの方が一人でも多く仕事を通じて社会とかかわり、そのかかわりから「働くよろこび」「働く楽しさ」「生きがい」を感じてほしいと考え、この転職支援サービスをスタートしたようです。

 

障がいの特性に合わせた柔軟な働き方ができる、受け入れに適した設備があるなど、基準をクリアした企業のみを紹介してくれます。

アデコグループは、障がい者雇用促進を目的とした『アデコビジネスサポート株式会社』という特例子会社なども設立しており、障害者の就労支援などの実績も豊富であるため、安心して利用出来そうです。

 

人材業界大手のアデコグループによる障害者支援サービスです。企業からの信頼も厚いため、安心して利用出来そうですね!

エリア 全国
対象年齢 20代~60代
得意業種 全業種
求人数 150件程度

【2】Spring転職エージェントを運営するアデコ株式会社の会社概要

 

『Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)』を運営する『アデコ株式会社』は、スイスに本部を置くアデコグループのアデコグループの日本法人的な立ち位置です。

アデコグループは、世界最大級の総合人材サービス企業です。

 

世界60か国、5,000拠点を構え、3万人以上の従業員が働いています。

 

売上高は日本円で3兆円超となり、売上額で見ると人材系の企業の中で世界一です。スイス証券取引所に上場企業をしています。

 
日本国内での認知度はそこまではありませんが、世界的には影響力の高い会社です。

 

サービス領域

人財派遣・アウトソーシング・HRソリューション

人財紹介

人財派遣(無期雇用派遣)、アウトソーシング

エンジニア派遣、コンサルティングサービス

人財育成・組織変革

MSP・RPOサービス、人事アウトソーシング

 

 

Adecco』という人材派遣サービスや『Modis VSN』というエンジニアのアウトソーシングサービスなどは比較的認知度が高いサービスです。

特に、派遣サービスは、求人数の豊富さと時給の高さで人気があるサービスです。

 

人材派遣や紹介などで世界最大級の会社です。取引企業数は多いため、障がい者雇用を積極的に行う会社も豊富そうですね!

社名 アデコ株式会社
設立 1985年7月29日
本社所在地 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
従業員数 3,000名
資本金 55億6,000万円

【3】Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)の使い方/活用方法

 

Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)』を利用するには、まずは無料の会員登録を行ってください。登録自体は数分で終わる簡単な内容です。


その後は担当者から連絡があり、面談日の調整があります。
 
障害をお持ちの方が再就職するまでの道のりとして、貴方が得意な事、苦手な事などを少しずつ克服し、特性にあった職場と出会うことが重要ですから、専門のカウンセラーへ相談をしながら就職活動を進めていきましょう。


 

利用対象者

身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、愛の手帳、みどりの手帳をお持ちの方、または申請中の方

障害の種類や等級に関係なく相談することが出来ます。

 

※ソーシャルパートナーズの申し込みページに、『ご登録時にご紹介が可能な求人が弊社にない場合がございます。その場合は、求人のご用意ができ次第、適宜ご案内をさせていただきます。』という注意書きが書かれているため、職務経歴や希望勤務地、障害の内容などによってはすぐには連絡が来ない場合もあるようです。

 

あなたの希望条件などをアドバイザーにしっかり伝えていきましょう。

【4】Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)のTwitterやSNS上での評判

WEB上での口コミ・評判:★★★☆☆

 

『Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)』の利用者の体験談や口コミ等をTwitterやSNS上で確認をしてみました。

良い口コミ

年収が高い求人が多い。一定のスキルがあり、しっかりとキャリアを築いていきたい人にはおすすめ。

 

良い口コミ

面談場所が少なく困っていたが、電話でも対応をしてくれた。


 

悪い口コミ

登録したキャリアでは紹介出来る求人がないと断られた。

 

悪い口コミ

初回の登録画面の入力項目が少なく、そのまま送信したら、紹介出来る求人がないと言われた。

 

悪い口コミ

面談の拠点が少ない。

 

大手のエージェントサービスではあるものの、口コミや評判等が見つかりませんでした。人材派遣サービスなどの評判は良いため、利用すること自体は問題ないと思います。

 

悪い口コミも良い口コミもそんなに目立つものがないため、大きなトラブル等は起きていないでしょう。

【5】Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)をおすすめしたい方

 

Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)』は先に説明してきた通り、障害をお持ちの方が就職・転職活動をするときの相談先として考えてもよさそうです。

経歴が浅い人や短期間での離職を繰り返している人などは、求人の紹介が受けられないケースも無くはなさそうです。

求人の紹介を受けられないことは、大手の紹介者支援のサービスでは珍しいことではないため、『Social Partners(ソーシャル・パートナーズ)』だけなく、以下の『エラビバ』などにも登録することをおすすめします!

 

一社だけではなく、複数社同時に利用して応募可能なく求人を増やすようにしていきましょう!

当ページでは、皆様に正しい情報をお伝えできるよう、公的機関など信頼性の高い情報源を可能な限り利用し、情報収集や確認をするようにしております。

【例】
厚生労働省:障害者雇用対策
厚生労働省:障害者福祉
厚生労働省:事業主の方へ

など